宮崎医療生協17支部 支部長新年の あいさつ①

2018/01/10

県北支部 甲斐 郁枝
明けましておめでとうございます。医療生協の活動の仲間に入れて頂いて6年余、昨年は運営委員の方々をはじめ、多くの組合員の皆さまのご協力のもと支部長として初めて様々な年間行事を務めさせて頂きました。特に「医療生協強化月間」では、新運営委員さんの活躍で
12名もの仲間増やしができ、目標達成の大きな力になりました。感謝いたします。
今年はつながりマップを活用し、地域訪問活動による現状把握と診療圏内の仲間増やし、班づくりに重点をおいて目標に向かって取り組みたいと思います。知恵を出し合い、力を合わせて楽しい支部活動を目指しましょう。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

日向支部 黒木美知子
あけましておめでとうございます。昨年日向支部では、生協クリニックのべおか健康まつりで、フラダンスやカラオケ、剣舞、体操指導と舞台を盛り上げました。7月の九州沖縄組合員交流研修会には9名の運営委員が参加しました。8月は支部の初めての企画「平和を語る会」を開き成功しました。また二桁の組合員も迎えることができました。
今年は3月に「おたのしみ交流会」の開催を計画中です。今年もよろしくお願いします。

 

国富綾支部 飯尾  博
今年もよろしくお願い致します(運営員さんの尽力でここ数年、仲間増やしと出資金増資の目標は達成してきています)。今年は運営委員さんを増やし、支部の活動エネルギーを高めたいと思います。
現在1割である75歳以上の医療費窓口負担を2割に引き上げるとか、紹介状なしで大病院を受診した場合の追加料金が必要となる対象病院を増やす(拡大する)等々、続々と打ち出される医療・介護分野の改悪案に反対する取り組みも行いながら、楽しい活動をすすめていきたいと思います

 

住吉支部 福田須満子
明けましておめでとうございます。みなさまお元気でしょうか。今年も組合員さん
といっしょに健康チェック、バスハイクなど支部行事を進めて行きたいと思っております。多くの参加を待っていますね。よろしくお願いいたします。

 

南方支部 田原 逸子
あけましておめでとうございます。昨年も班会やバスハイク、グラウンドゴルフなど支部行事の目標を楽しく行う事ができました。今年は支部発足10年の節目を迎えます。役員一同高齢になり、活発な行事への参加が難しくなってきましたが、医療生協の「健康をつくる。地域をつくる。平和をつくる」を楽しみながら共に歩く気持ちは一つです。
今年は昨年実行できなかった地域包括センターとの懇談を行い、医療生協らしい活動を見い出せたらと考えております。本年もよろしくお願いいたします。

 

佐土原支部 斉藤フミ子
あけましておめでとうございます。ビックニュースがあります。宮崎医療生協表彰制度で、ふれあいサロン「みずこさんち」が14年間の活動を認められ最優秀賞を受賞しました。本当にうれしいかぎりです。秋の医療生協月間も目標を達成することができました。組合員のみなさま、ありがとうございました。
今年は組合員宅の地図おとしに力を注ぎ「おげんきですか」配布協力員さんを増やし手配りを充実させ、佐土原支部独自のつながりマップを作成し、高齢化が進む中、組合員さんの交流の場ができればと考えています。平和、医療、介護、年金等々不安は益々募るばかりですが、みなさんが明るく元気に過ごせる充実した支部活動にしたいと思います。今年もよろしくお願いします。

 

東大宮支部 岩崎 美代
あけましておめでとうございます。毎年のことながら、生協病院地元の支部として病院の行事の協力や、参加できる喜びを感謝しつつ組合員さんのありがたさをうれしく思っております。
今年も「みんなの家」さんとバディーを組みます。七夕飾り、花見、敬老会への参加など笑いを忘れない、楽しい支部づくりをめざし、健康で元気に過ごせる一年にしたいと思っています。よろしくお願いします

 

北2支部 田原 良子
明けましておめでとうございます。私どもの支部は、宮崎市北部13,000余世帯の地域で約3,600人の組合員の方によって構成されていますが、昨年夏の通常総代会以降「出会い、ふれあい、支えあい」をモットーに役員さんを先頭に班活動をすすめ、全国四課題目標の二つは年内達成することができました。
今年も国民の健康づくり、平和づくり、頼りになる医療生協づくりを成功させるため、組合員の皆さまとともに頑張りますので、ご協力をお願い申し上げます。

 

中央支部組合員理事 橋本 修輔
長年、中央支部の柱として支部運営に尽力されてこられた国部御夫妻が昨秋、健康・介護のため運営委員を辞退されました。ご苦労様でした。中央支部は、例年、毎月初めの「おげんきですか」の仕分け・配布、二ケ月ごとの「健康チェック」(和知川原クリニック、鶴島公民館、祇園公民館で各二回)、バスハイクなどを中心に活動しています。
2018年度は、何よりも運営委員、配布協力者の補充・確保が課題です。他支部の皆さん方で中央支部在住のお知り合いの方がおられましたらご連絡ください。