訪問看護ステーションれいんぼう

理念
「利用者・家族の思いに寄り添い、安心を第一に考え、住み慣れた場所で過ごすことができるよう、質の高い看護・リハビリサービスを提供します。」
私たちが大切にしていることは・・・
その人らしさを大切にし、その方の想いにこだわった看護を提供します。

地域の方々と共に成長し合い、生ききることができる地域をづくりを目指しています。

01-れいんぼう会館

概要

名称 訪問看護ステーションれいんぼう

住所 〒880-0023 宮崎市和知川原2丁目25-1 2階

大きな地図で見る
連絡先 Tel.0985-23-7728 Fax.0985-21-1978
インターネットによるお問い合わせ
営業時間 月曜日~日曜日 8:30~17:00
24時間連絡をとれる体制にあり、必要な場合は上記以外でも対応します。
事業実地区域 宮崎市(田野町、佐土原町、高岡町、清武町を除く)

訪問看護とは

主治医の指示のもと、病状や療養生活を専門家の目で見守り、適確なアセスメントに基づいたケアとアドバイスで、自立した生活が送れるように支援します。また、病院から在宅への移行、医療と介護の橋渡しをします。

主なサービス内容

  1. 病状の観察(血圧・体温・脈拍など)
  2. 医療機器(在宅酸素・人工呼吸器・胃ろう・尿の管など)の管理
  3. 在宅療養のお世話(身体の清拭、洗髪、入浴介助、排泄介助)
  4. 床ずれの予防や処置
  5. 介護予防
  6. 理学療法士による専門的なリハビリテーション
  7. ターミナルケア

    利用料金

    介護保険認定を受けている方の場合

    サービス提供時間 料金
    30分未満 470円
    30分以上60分未満 821円
    1. 各保険(介護保険・医療保険)の自己負担額
      (詳細はお気軽にお問い合わせください。また、重要事項説明書をご覧ください。)
    2. 身体障がい者手帳1.2級の方や指定難病の方は自己負担額が軽減されます。ご相談ください。

    介護保険対象外の方は、医療保険での算定

    所得に応じて1~3割負担

    当ステーションでは、医療DXを通じた質の高い医療・看護の提供を目指し、訪問看護医療DX情報活用加算を算定しています。

    1. 厚生労働省が示す訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令に規定する訪問看護療養費のオンライン請求を行っています
    2. マイナンバーを用いたオンライン資格確認を行う体制を整えています
    3. 多職種(医師・看護師・ケアマネジャー・薬剤師など)による医療・介護情報連携システムを利用した医療情報(利用者様の状態、採血データ、床ずれの写真、お薬の情報など)の連携を行い、質の高い看訪問看護護を提供します。
    4. 以上内容は、当ステーションの見やすい場所にも掲示しています。